2016年05月06日 本土カブト羽化 2016 こんばんは。 例年、遅くとも4月の後半には羽化が確認できた本土カブトですが、5月になってやっと蛹になりました。 そして今日、羽化した個体を確認することができました。 やっと羽化してくれましたが、大きさはオキカブレベルです。なんとかきれいに羽化してくれたことに感謝です。しかし、ネブトもまだ蛹室をつくったぐらいで例年よりも羽化が遅れていますね。やはり積算温度が低いのでしょうか。 PS.今日の21:00頃ですが、ウォーキング中、ハブに遭遇しました。1.5mはありそうでした。ハブも普通に活動しているようですね。十分気を付けなければいけないですね。 コメント(0)