バベル3世

てぃーだブログ › バベル3世

こんばんは。

例年、遅くとも4月の後半には羽化が確認できた本土カブトですが、5月になってやっと蛹になりました。


そして今日、羽化した個体を確認することができました。


やっと羽化してくれましたが、大きさはオキカブレベルです。なんとかきれいに羽化してくれたことに感謝です。しかし、ネブトもまだ蛹室をつくったぐらいで例年よりも羽化が遅れていますね。やはり積算温度が低いのでしょうか。

PS.今日の21:00頃ですが、ウォーキング中、ハブに遭遇しました。1.5mはありそうでした。ハブも普通に活動しているようですね。十分気を付けなければいけないですね。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
プロフィール
バベル3世
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人